2016年11月23日

勉強は時に、親御さんとの共同作業

家庭教師の訪問は、平均的に週二回。
家庭教師の指導時間は学校の授業時間と比べ、圧倒的に少ないです。

その少ない時間枠で、学校に追い付き、テスト勉強・受験勉強をこなすのは物理的に不可能。そこを補うのが「家庭教師から出される宿題」になります。

ですが、皆が皆全ての宿題をキチンとやれない子どもがいるのが現状です。勉強を今までしてこなかった生徒さんは、宿題を出してもなかなかやり遂げてることが出来ない場合も多々あります。

勿論此方でもやってもらえるよう様々なアプローチは行いますが、最終的には親御さんに管理を依頼することもあります。

時に、「家庭教師からの宿題は、子どもと親の"共同作業。」になる場合もあります。
約半年間。毎日、宿題の確認を続けて頂く事で、子ども自体に勉強の習慣がみにつきます(^^;



心が変われば行動が変わる。
行動が変われば習慣が変わる。

習慣が変われば人格が変わる。
人格が変われば運命が変わる

不思議と勉強が自主的に行えるようになると、子どもの顔つきが「子どもから大人に」変わる様を沢山みてきました。

中学生の内からここまで上り詰めていけば、高校生になったとき、子どもも親御さんも精神的にかなり楽ができます(^-^)/

http://shizuoka-katekyo.mods.jp


同じカテゴリー(勉強のやり方)の記事画像
宿題の出し方②
同じカテゴリー(勉強のやり方)の記事
 暗記について (2017-03-29 16:17)
 時間・回数の決め方 (2017-02-23 22:51)
 内申点1への対策③単語をほとんど知らない場合 (2017-02-14 23:53)
 内申点対策②計算問題が出来ない場合 (2017-02-14 23:49)
 内申点対策①学校のテストが10点以下の場合 (2017-02-01 00:03)
 内申点1への対策 (2017-02-01 00:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
勉強は時に、親御さんとの共同作業
    コメント(0)